しつこい風邪だ!

2007年10月20日
まったく、良くならない。

薬も効かないし・・・

調子悪いけど、会社休むわけにもいかないから
出てたけど、何かだんだん周りに移しているような気がする。

風邪ひきくんが確実に増えている。

こういう時って、必ず移された!って騒ぎ立てる人いますよね。

うちにもいるんです。

普段は体調管理だの、生活リズムだのって言ってるくせに
いざ、自分が調子悪くなると、人のせいにする。

こっちだって好きで風邪ひいてるんじゃね〜よ!

考えただけでムカムカしてきた。

っていうか、また熱上がってるなぁ・・・・・

咳が止まらない

2007年10月18日
風邪が治りきっていないんでしょう。

咳がまったく止まりません。
さらに、喉も痛いし・・・・

私の大切な人で、ストレスによって
咳が止まらなかったことがあります。

私の場合は違うと思うけど、
やっぱりツラいですね。

苦しいし、周りには迷惑かかるし、
食事もあまり美味しく感じないしね。

市販の薬では効き目無いのかなぁ。
まったく効果があらわれません。

明日から北海道は、セール、セール、セールに
なるのかな?

日ハム、日本シリーズ進出決定しましたね。

野球にあまり興味なかったけど、
北海道に球団が来てからは、
何かと、テレビやラジオでお目にかかるから
だんだんと気になってきまして・・・。

熱狂なファンじゃありませんが
やっぱり勝つと嬉しいものですね。

ホントはモータースポーツ好きなんだけど・・・・
いつもは美容室を利用している私。

もうそろそろカットしないと伸び放題に
なっていた髪の毛。

会社の休みに行こうと思って当日予約の電話をすると・・・・

いつもは2コールくらいで、でてくれるのに
5コール、6コール・・・ 

あれっ?


しまいには、留守電に。

何と定休日だったんです。

普段は、月曜定休なんだけど、
2週目と3週目のの火曜も定休だったのを
忘れていたんです。

次の日までガマンすれば良いかとも思ったんですが、
なかなか時間がとれないので、今回は諦めて別の店に・・・

でも、今さらよその店を開拓するのも抵抗あるし
いつもの店にも悪いから、ちょっとだけ切ってもらおうと思い
料金の安い店を考えたら、大衆床屋さんなるものがありまして

カットのみだと1500円、シャンプー追加で1800円
これならいいや!と思い、行ってみると・・・

まず店内が、広い広い〜
座席が20席くらいはあった。

あとは完全役割分担なんです。

カット係、顔剃り係、シャンプー係、ブロー係。
ですから、作業時間は約20分程度で終了〜

自分の過去の記憶では、床屋っておじさんがノンビリとは
言わないけど、世間話しながら、顔剃りでちょっと眠たくなるような
ゆっくりとした時間のイメージだったんだけどなぁ〜

久しぶりに行った床屋さんはすっかり違ってた。
会社でお説教いただいた。

仕事がうまく行かないと、上司はお説教したがる。

カゲで人の悪口を言い始める。

自分が散々やられたはずなのに・・・・

立場が変わると、態度も変わるの?

熱も喉もやられっぱなしだよ・・・・

さらに声が出なくなってきている。

風邪ひいちまった

2007年10月14日
鼻詰まりと、喉と、熱(体温測っていないが)がある。

久々に、ものすごくダルい。

バツっと、注射うたれたほうが良いかなぁ。

ダメだぁ〜 寝るわ。
仕事でミスしたり、風邪をひいたり・・・・・

緊張感が足りないのかなぁ。

ほんの少しの時間で良いから、
誰かの心に寄りかかりたい・・・・・・

でも、今はそんな人はいません。
とにかく、眠いんです。

なんで?

昨日だってそれなりに睡眠時間とったのに
今日も午前中から、眠いし・・・・

昼休み、ゴハン食べないで寝てた。

病気?

仕事も溜まってるし、悩み事もたくさんあるのに、
ボーッとしていると、そのまま意識失っている。

ヤバイよ・・・

学生の頃は、20時間続けて寝ていたりしたことも
あったけどさ、それが出来そうな感じ。

疲れはあるけど、疲労満杯までではないんだよね・・・・

なんだろう
会社のカレンダーで私は、月曜と火曜の2連休でした。

休みの日は極力子供たちと過ごすようにしているのですが、
月曜日は会社の同僚の結婚式でしたが、奥さんに出席してもらい
(実は私、社内結婚でして奥さんが出席でもOKだったんです)
私と子供2人でデパートへ行き、ソフトクリーム食べたり
おもちゃ売り場で時間を過ごしたり、食料品売り場で食材買ったり
して過ごしました。

午後6時に披露宴が終わって奥さんを迎えに行き
夕食作るのが面倒ということで、回転すし屋へ・・・・

4歳の息子と、もうすぐ2歳の娘は大ハシャギ。

サーモン、サーモンと言いながら、何皿も取り出す息子。
回転している鮨を見て、ニコニコの娘。
そんな二人を見ていると、パパも悪くないなぁ〜って感じます。

でも、普段より早起きさせられてしまうので、
添い寝してあげているつもりが、一番最初に寝ている私。

どっちが子供かわかりませんね。

だって夜8時から寝ているんだもん。

昼食の店屋にて

2007年10月7日
最近は会社の宅配弁当を食べている私ですが、
近所に焼肉&ラーメンの店があるんです。

その店はおしゃれでもなく、どちらかといえば
定食屋っていう感じのお店。

10年近く通っているので、すっかりママさんと
仲良くなっているので、毎回ラーメンじゃ飽きるのを
察してくれているママさんは、時々メニューに無い
定食を用意してくれるんです。

そんなお店で・・・

時々昼から焼肉を食べている客はいるんですが、
今日は推定20歳位のカップルが食べていたんです。

しかもテーブルを挟んで座るのではなく
同じ側に座るんですよ。

たまには、レストランなんかでそのように座る
カップルを見たことはありますが、
まさか、あの店でそんなポジションを取るとは・・・・

イチャついて食べていたわけじゃないから
別にいいんですけど、何か違和感あったなぁ〜

隣同士のほうが良いのかな?

むかい合わせの方が僕は嬉しいけどなぁ。

どうでしょう?

結婚相手

2007年10月4日
既婚者のみの会話になってしまいますが、
今の奥さんor旦那さんと結婚していなければ
誰としたかったかという話し。

今日、お客様から聞かれました。

現状に満足しているし、パッとは思いつかなかったんで
お客さまとは、「分からないですね〜」と
流してみたんですが、後からボーッと考えてみた。

で、結論は・・・






昔、お付き合いした人の中で一人
この人との結婚生活ってどんなのかなぁ?

と、想像したくなる人はいました。

打ち上げ〜

2007年10月4日
1日に会社の打ち上げがありました。

各セクションが予算クリアできたので、
「ご苦労さま」ということで、店長が音頭をとったんです。

で、会社の近所の焼肉屋で始まり、
二次会はスナックで・・・と、
ここまでは良くあるパターンですが、
ここから、人数も少なくなっていたのと、
何となく、もうひと盛り上がり・・・ということで、
ボーリングをすることになりました。

時間も深夜1時過ぎから、しかもヨッパライ状態。

でも意外と盛り上がりましたよ。
酔っているから、なかなか思うように投げられなかったり
ダメだぁ〜と投げたのが、ストライクだったり・・・

しばらくボーリングから遠ざかっていた私ですが
何と、170のスコアを出したんです。
今までの平均スコアが130前後の私にしたら、ビックリなんですが
ヨッパラっていましたので、あまり記憶無いんですよ・・・・・

飲酒運転はマズイけど、飲酒ボーリングはハイスコアが
出そうな私って、いかがなものでしょう?

もちろん返事は「別に・・」 でしょうか。
風船の気持ちが理解できないまま、メールがきました。

おごってあげるから飲みにおいでと。

先日むかついた友達(携帯電話の件で)からだったんです。
いつまでも、大人気ない態度をとる私もイケナイだろうし
なんせおごりだというので、ツイツイ・・・・。

器の小さい自分を感じながらお店へ。

最近、働く店を変えたばかりということで
ママさんに紹介を兼ねての誘いだったみたい。

ママはおとなしそうな、綺麗というより可愛いと
言いたくなる女性でした。
夕食抜きの状態でいきなり飲み始めたので
あまりアルコールに強くない私はほろ酔い気分。

友達も携帯の件で、私に気を使ってくれたらしい。

まぁ、そんなこんなで楽しいひと時を過ごさせて
もらいまして、帰り際にママさんからメアドを聞かれて
教えたんですけど、次の日にはお礼のメールがきました。

顧客獲得のためにいろいろと努力しているんだぁ〜と思いましたね。

どの業界も、どれだけ客を気分良くしてくれるかで
次回に繋がるかどうかが結果として出てきますね・・・。

営業やってる私も見習わなきゃ。

風船

2007年9月30日
今日、ショッピングモールにてイベントがあり
応援のため行ってきました。

まぁ、お客さまに商品の説明やアンケートの収集
などが仕事だったんですが、
我々以外に派遣の女性コンパニオンも
仕事をしていただいたんですけど・・・・

彼女たちは、小さなお子様に風船をプレゼントしていたんですが、
チビッコにとても人気がありまして、ヘリウムガスを入れるんですが
間に合わないくらいの大盛況。

でもなんで皆、風船欲しいんだろう???

兄弟ケンカしてまで、風船の取り合いをしていたチビッコもいました。

なぜなんだろう・・・・?
風船の何が子供たちの気持ちを掻き立てるのだろう?

僕にはもう、童心がないのかな?

うまい棒

2007年9月27日
先日の社員旅行で、景品でもらったうまい棒。

ドンキホーテで売っているらしいのですが、
大きな袋に何十本も入っているモノなんですが、
けっこういろいろな味があって、美味しいんです。

普段はあまりお菓子を食べない私ですが、
これにはけっこうハマッています。

でもこれだけ数があると、中には何本か
中味が砕けているのもあるんですよ。

ちょっと、ガッカリ・・・・。

子供にもあげたんですけど、やっぱりボロボロに砕けて、
まともに食べていないようでした。

自分が子供の時からあったうまい棒ですが
ロングセラーなんですね〜

結婚式行ってきた

2007年9月25日
23日に会社の同僚の結婚式でした。

北海道の結婚披露宴は会費制なんですけど、
以前よりは金額が少しずつ上がっているんだよね・・・。

まぁ、お金の話しは止めてと。

100人くらいの披露宴でしたけど、
そのおかげで、新郎新婦が近くで見えたので良かったです。
披露宴自体はなかなかステキではありましたが、
私が結婚してから、披露宴に出席した時の
気持ちは変わってきましたね〜。

独身の時に出席した時は、
「自分も披露宴やりたいなぁ」とか、
「こんな演出してみたいなぁ・・・」なんて
よく思っていましたが、結婚してからは、

「ここまで色々と大変だったろうなぁ・・・」
「何回話しがまとまらなくて、ケンカしたんだろう・・・」
と、思いながら披露宴に参加していました。

僕は披露宴はやらなかったんですが、
教会で式はあげたんですが、それでも何回も打ち合わせが
あったり、衣装を決めるのに何度も足を運んだり・・・・と、
気苦労がたくさんあるんですよね〜。

なので、披露宴に出席するとお祝いしてあげたい気持ちと
お疲れさまという気持ちの両方をしてあげたくなります。

変な天気

2007年9月21日
会社に行くために玄関を出た瞬間
ムァーっと、生暖かい空気・・・・。

北海道で、この時期にはちょっと
ありえない気温でした。

確かに天気予報の予想気温は28℃前後。

実際、30℃を超えた地域もあったみたい。
これって、異常気象の予兆ですか?

仕事で刑務所に行ってきたんですが、
駐車場に止めて、入所許可をいただいて
中に入るのですが、普段は業者さんか宅急便の
スタッフくらいしか出会わないのですが、
今日、初めて会っちゃったんです。

そう。 

面談に来たんでしょうけど・・・・

ヴィトンのセカンドバックに、眩しいネックレス
バックからはサブちゃんの曲が聞こえてきそうなオーラ。

周りには三人の付き人。
久しぶりに、お会いしました。

でも、迫力ってのはありますねぇ。
近づきがたいオーラがビンビンでしたよ。

昔コンビニでバイトしていたときに、下っ端の人かな・・・?
怒鳴られたことがあったんですが

(それも、不二家のネクターが置いていなかったからなんだけどね)

今日お会いした方はそれとは違う雰囲気でしたねぇ。
決して吉本新喜劇で見た島木譲二さんではなかった。

小心者のアシスでした。
忙しいことは良いことだ!

と、思わなければならないかもしれませんが
なぜか、バタバタとしている連休後。

もう少し要領よくやっていれば、
こんな目にあうことも無いのかな?

今日も事務処理し続けて、帰宅時間は日付が変わる寸前。

これじゃ、日記もゆっくり書けない、見れない・・・・。

久しぶりの連休

2007年9月18日
火曜日が休みの会社なのですが
祝日に休めることがあまり多くない会社・・・

ハッピーマンデーが多くなっているので
連休になるはずなのですが、今年初めてハッピーマンデーを
絡めた連休になりました。

まぁ、普通は日曜と月曜の連休なんだろうけどね。

でも、この連休は子供のために使います。

心のよりどころ

2007年9月13日
私はイッパイ×2になってしまうと
誰かにもたれかかりたくなってしまいます。

グチをぶちまけるということが出来ないんです。

それであれば、黙ってそばにいてくれるほうが嬉しいんです。

今日、以前うちの会社にいた子に当時の事で
分からないことがあったので、電話で教えていただいたのですが
彼女、今の会社でかなり追い詰められているようで
二言目には、会社辞めたい、結婚したい、子供欲しい・・・
ってな具合だったんです。

なかなかの努力家で、負けず嫌いな彼女だと思うので
簡単には辞めたりしないと思うのですが、
今日の電話ではけっこう凹んでいた。

途中で何度もグチってはいけない・・・
自分で何とかしなきゃ・・・と言っていましたが
私は一人で抱えるな!
と、言ってあげるくらいしかできなかった。

人それぞれだとは思うんですが、
誰かに頼っても良いと思うんです。

心のよりどころを持っても良いんじゃないかと・・・。

おかしい?

ムカついた

2007年9月12日
まだイライラしています。

というのも、うちの会社携帯電話を取り扱うのですが、
友達(女性)から先日、安くなるなら機種交換したいとの依頼を受けて
携帯部門のスタッフに頭下げて、何とか他のショップよりは
安く機種交換できるにしてあげたんだ。

で、今日携帯が届いたので連絡すると、
職場まで持ってきてと言われ、届けてあげたんです。

まぁ、そこまでならまだ許せるんですが、
その後、連絡が来ていきなりなぜ新しい携帯を
開通させているのかと文句の嵐・・・・。

確かに開通させても良いかどうかの確認をしなかった
私に非はあるのかもしれない。
でも、あなたも携帯が届いた時に何も言わなかったでしょと
言いたかったけど、ガマンしたんだけど、その後に

「ハッキリ言って、ムッときてるんだけど!」だって

さすがに私もカチンときました。

彼氏に内緒で携帯を変えると怒られるから、
断ってからでないと、変更できないって・・・・・

だったら、申し込んでいる時に了承もらっておけよ!!

頭下げて、ランチご馳走して、料金下げてもらって
このありさまです。

もうこの人のお願いは聞かないことにします。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索