お盆休みの時に、高校の時の遊び仲間と
人によっては10年ぶりに会った話しです。

自分をいれて6人だったのですが、
地元に残っているのが1人、
あとは皆、よその土地。

なので、なかなか会う事が出来なかったのですが
今年は1人が、皆にこまめにメール入れてくれていた
おかげで、スケジュールを調整してくれて
会う事が出来ました。

久しぶりにあった友達は、1人だけ外見が変わっていましたが
あとの連中はあまり変わっていなかった。

ただ自分もだけど、歳はとっている感じはした。
どちらかというと、私のほうが当時より
かなり太ってしまっている感じだった。

ただ大きく変わっていた彼は、
最初誰だか瞬時に把握できなかった。
スキンヘッドに近い状態だったから、
ホントわかんなかった。

色々と仕事で苦労したせいで、
スキンヘッドに近くなったと彼は笑っていた。

他の友達の話は次回に。

連休中

2008年8月13日
ゆっくりとくつろいでいます。

会社のボーリング大会に参加して
懇親会で飲みすぎて、所々記憶を無くしてしまった。

たまに、よその拠点の人と飲むのは楽しいし
情報交換もできるから良いことだけど
昨日は完全に飲まされた。

次の日が休みだから、気兼ね無く飲めると思って
油断してしまっのがダメでしたね。

今日は反省しつつ、家族で焼肉しました。
でも、ビールはやめてコーラにしてみた。
うちの家族はヨッパライの私にはものすごく冷たいからです。

もう少し連休が続くから家族を敵にまわさないように
下手に出ておかないと、寂しい休日になってしまうんだもん。

明日からは実家に帰省します。
私の住んでいる町で、お祭りがあった。

ただ、出店は玄人サン達ではなく、
同じ町に住んでいる人たちが
店を出している、素人である。

なんか、ほのぼのとした感じのお祭りではあるんだけどね。

それはそれで楽しいんだけど、
狭い町だから、すれ違うたびに知っている人ばかり・・・

それでも、ビール飲んで、焼き鳥食べて、
皆で楽しみました。

で、フィナーレに打ち上げ花火があったんだけど
打ち上げ現場のすぐ近くで見ることができるんです。

人生初めて近くで打ち上げ花火を見たんですが
これがエライ迫力なんですよ!!
間近で見る花火!
デカイ! デカイ! デカイ!
音もスゴイ迫力!

花火でこんなに感動したのは初めてでした。

でも・・・・・

近すぎると不都合なこともあるんです。

首が痛くなるんです。

近くで見る花火はと真上とは言わないけど
かなりの角度で見ることになるんですね。

それがある程度の時間を過ごしていると
首が痛くなるんです。

感動と学習をした今回の打ち上げ花火。
来年は、もっと良い場所探さないと。

遠くの同級生より

2008年8月8日
久しぶりのメールがやってきた。

お盆休みに実家に帰省することになったので
日程合わせて会わない?

とのメール。

彼女とはもう4−5年会っていないので
ぜひ会いたいと思う。
ダンナの仕事で北海道を離れてしまったので
会うことが難しいですね。

高校の時の同級生なので、イメージは高校の時のまま・・・・
で、いるんだけど、実際はお互い年を取っているんだろうなぁ。

うちの奥さんもだけど、子供を産んでからは母親になっていますよね。
悪いことではないですし、母親じゃなければダメなんだけど
ちょっと、ほんのちょっとで良いから女性の部分も捨てないで欲しい。

な〜んて、自分ことを棚に上げて好き勝手こと言ってみました。

風邪とアレルギー

2008年8月6日
昨日から、鼻がグズグズしていたので
そろそろ花粉アレルギーだな・・・・と思って
耳鼻科に行ってきたら、イネの花粉が舞い始めているそうです。

で、病院からもらった薬をすぐに
飲んだのだけど即効性が無い。

いつもならアッという間に効くんだけど
今回はなかなか効かない。

そのうち頭痛はするは、足首の関節は痛み出すわ・・・・
恐る恐る体温計を使ったら、
はぁ〜 38℃

どうりで調子悪いわ。

汗かいて寝込んでみます。
昔、私の知っている女性で
仕事をやり続けることで生きがいを
感じている人がいた。

だから妥協はしない。

それは何も悪いことではないと思う。

でもロクに仕事もしないで、ブリッコして上司に
チヤホヤされている人は許せないと言っていた。

それもわからないではない。

でも、そんな人は親に何でも与えてもらって
のうのうと学生時代を過ごして、
何の苦労もしていない人だと決め付けていた。

そうなのかなぁ?

彼女の生い立ちは分からないけど、
少なくても、ブリッコ組とは違うんだろうと思う。

でも、どちらも今のポジションまでたどりつくには
努力があったからではないかと思う。
のうのうと過ごして、就職できたとは思えない。

そう思っても、その彼女はブリッコ組は許せないみたい。

私も大学まで出させてもらって、今に至っています。
彼女にしたら、許せない人間なんだろうなぁ。

今週はお酒三昧

2008年8月2日
家では飲まない私ですが、今週はお酒三昧でした。

月曜、同僚宅での飲み会
火曜、近所でのお誘い。
水曜、ママさんに誘われて。
木曜、上司宅での飲み会。
金曜、町内会のジンギスカンパーティー。

土曜の今日は差し控えさせていただきました。

ちなみに明日はボーリングやってから飲み会。

財布も悲鳴をあげています。

でも、アルコール体質ではない私は
どうしても、おつまみの量が多くなっている。

これではメタボにならない方がおかしい。
自分自身楽しければ良いと思い込んでいるので
体型なんてどうでもいいと思い始めているけど、
脱衣所にある鏡に写る自分が醜い。

こりゃ、イカンなぁ。
久しぶりに色々な方々のブログを拝見させていただきした。

楽しい出来事や、辛いこと、
寂しいこと、ホント色々でした。

そんな皆様のブログを拝見して
私なんかまだまだ幸せな人間だと思いました。

それなのに、仕事や友達にイライラしたり・・・・
私だけ不幸な人間気取り・・・・

器の小さいヤツだった。

周りが全く見えていなかったです。

明日から気持ち切り替えて、がんばってみるわ。

学生さんは夏休み

2008年7月27日
通勤途中に高校や中学があるのですが
最近学生さんがいないなぁ〜と思ったら
もう夏休みに入っていたんですね。

羨ましいです。

自分もそんな時期があったのですが
宿題もしないで、毎日昼近くまで寝て
ぐーたらな生活を送っていたなぁ。

もし今夏休みをいただけたら何しよう?

多分ひたすら、カラダを休めるかな・・・・
疲れが取れなくて・・・・

精神的疲労のせいかな?

相変わらず連絡の無い友に、
そろそろイライラがマックスになってきました。

秘密にて

2008年7月25日
いつもお世話になっています。

社交辞令?

2008年7月25日
先週、友達が・・・・

いろいろ話しがあるから
来週にでも、ご飯食べに行こうよ〜
連絡するね〜

と、言ってもう週末。

連絡無し。メールも無し。

こちらから連絡しても良いのかもしれないけど
それも、何だか・・・・

まぁ、この友達は自分が困った時には
我々が忙しくても引っ張りまわすくせに
自分が忙しい時は、連絡不通になってしまう。

こんなヤツといつまでも付き合っている
必要も無いのかと最近マジメに考えてる。

明日は誕生日

2008年7月20日
あっという間に一年経ってしまった。

年齢を重ねれば重ねるほど、
時が経つの、早く感じる。

でも、誕生日は自分だけのイベント。

記念日好きではないけど、なんか好き。

会社のPCで同じ誕生日の有名人を調べてみた。

中村玉緒
羽賀研二

ハガケンジ・・・・・

はがけんじ・・・・・

へぇ〜、これ以上感想が無かった。

明日は仕事が休み。

何して過ごそうかな?

心安らぐ

2008年7月17日
今日は自分が癒された。

なんていうと、普段自分が色々な方を
癒してあげているような言い方ですね。

失礼しました。

よくメールをくれるママから
頼み事があるとのことで
お店に行ってきた。

割と簡単な用事ではあっけど
私の仕事に協力していただけた。

そのまま飲んで、閉店後
食事に行ってきた。

ほんと他愛も無い会話をしただけ。

でも、とてもいい気分で帰宅。

また明日から仕事、頑張れそう。

悩み相談

2008年7月10日
日中、携帯が鳴る。

学生時代に一緒にバイトをしていた子だった。

話し聞いてくれる? と、ちょっと病んだ口調だった。
仕事の合間だったので、しばし付き合うことに。

職場恋愛で付き合っている彼氏がいるのだが、
今回、転勤があって同じ職場になってしまい、
仕事でも、プライベートでも常に一緒にいることに
少々疲れてしまった様子。

しかも、その彼には女の子の影がチラホラ・・・・

どうしたら良いのか?という相談だったけど、
彼女の気持ちがハッキリしていないので、
結論は出なかった。

悩み相談と言うより、途中からグチの相手になっていたような・・・・

久しぶりにこういう相談を受けた私だが、
正直、結婚して家族が出来てから、
こういう悩み相談にうまく答えることができなかった。

日々平凡だが幸せな人生なんだろうか?

悩みが無いわけじゃない。
でも、今の生活に文句を言ったらバチが当たりそう。

役に立てなかった彼女にゴメンナサイ。

メール

2008年7月9日
半年くらい前から、行きだした飲み屋のママから
最近メールがちょこちょこ来ている。

ただ、メールの内容は他愛も無い世間話。

決して、店に来て欲しいとは書いていない。

でも、なんとなく遊びに行きたくなり店に行く。
ママの術中にハマっているのかもしれないけど、
自分が行きたくて行っているから、気持ちはスッキリしている。

店に行った翌日は必ずお礼のメールが来る。

こういう細かい気の使い方にプロ意識を感じる。

あたり前のことだよ! と、言うかもしれないけど
毎回必ずメールが来るのは、なかなかのものだと思う。

自分も営業やっているから、こういう息の長いことを
やり続けるという大変さは良くわかる。

でも、こういうメールが届いて勘違いする
男ってたくさんいるのかなぁ・・・・

運動不足2

2008年7月2日
子供が自転車に乗れるようになりました。

ただ、まだ安定した走りではないので
そばにいなければならないのです。

しかし、一人で乗れたことが嬉しいのか
なかなか降りようとしないんです。

そうなると私にしたら、マラソン状態です。

ひたすら走る、走る、走る。

周りのクルマに気を使いながら、
走る、走る、走る。

もうヘトヘトです。

たった4−5キロくらいの距離でバテバテ。

筋肉痛は治らないし。

この情けないカラダどうにかしたいです。

運動不足

2008年6月26日
長男(5歳)が補助輪なしで自転車に
乗れるように練習をしている。

それに付き合っているのですが、
後ろで自転車を支えながら
一緒に走る、走る、走る・・・・。

練習二日目から、足の付け根が痛い。

確実に痛い。

彼は少しずつではあるが、
自転車に乗れるようになってきているけど、
私の筋肉痛は日に日に痛い、痛い・・・。

ちょっと情けないわ〜。

事故

2008年6月20日
今日、同僚が事故を起こした。

停車中の大型トラックに追突して
フロント部がめり込んでしまった。

幸い、ケガが無かったので一安心だけど
衝突した状態の車を見た時は、
正直、ヤバ!! と、思った。

助手席に乗っていたら・・・・・と思うような状態だった。

本人曰く、記憶があまり無いうちに
ぶつかっていた・・・という。

多分・・というか、間違いなく寝ていたのだろう。

新車購入して、まだ半年のクルマだったのに・・・・。

まぁ、保険には加入しているので
自己負担なしでは、また新しいクルマは
購入できるだろうけど、何かブルーな一日になってしまった。

人事ではないよ・・・・
子どもの運動会。

半日休みをいただいて、応援に行ってきた。

なかなか楽しく過ごさせていただいたが
天気予報では、曇り後雨の予報が
競技中はずっと晴れてくれた。

それはとてもよかったことなんですが、
おかげで、顔と腕が真っ赤っか・・・・。

思えば去年も同じ目にあったんだ。

会社に行ったら、皆にビックリされるし、
関西出身の同僚には

「顔がチューチュータコかいな〜」

って言われるし。

赤くなって終わるであろう、私の日焼けですが、
なんせ、痛い!

なんか、眠れなさそう。
以前は二ヶ月間休み無しとかで
仕事をしていた時があったのけど
今は、週に一度はしっかり休んでいる。

けど

なんだか、ダルい。

原因がわからない。

神経的なもの?

歳をとったから、体力的に復活しきれていないのか?

わからない。

とりあえず、寝てみる。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索